「インターナショナル株式マザーファンド」への投資を通じて、世界各国の株式へ分散投資する。MSCIコクサイ・インデックス(配当込み、円換算ベース)をベンチマークとし、中長期的にこれを上回る投資成果を目指す。マザーファンドにおける運用指図にかかる権限をティー・ロウ・プライス・アソシエイツ・インクへ委託する。実質外貨建資産については、原則として為替ヘッジを行わない。
10年後、370万円の元本が70%の確率で502万円以上になります。
2006年12月15日から2024年10月11日まで投資した場合、652万円の元本が2875万円になりました。